令和7年度兵庫県公立高等学校、一般入試の志願者とその倍率が発表されました。
毎年のことながら、受験生にとってはドキドキする時期ですね。
今回は、昨年に引き続き、最新のデータをもとに入試の傾向についてお伝えします。
それでは、順番に見ていきましょう。
【➀日程】
まずは日程から確認します。一般試験までの流れは次の通りです。
■願書受付:令和7年2月25日(火)~2月27日(木)
■志願変更:令和7年2月28日(金)~3月4日(火)※土日を除く
■学力検査:令和7年3月12日(水)
■合格発表:令和7年3月19日(水)
【②倍率】
加古川優考塾の生徒が主にターゲットとする加古川市、高砂市、加古郡に絞って前年との比較と合わせてみていきます。
※以下、確定版(3月5日発表)
<普通科>
加古川東 定員280 志願者358 倍率1.24(R6年1.24、R5年1.20)
加古川西 定員240 志願者240 倍率1.00(R6年1.04、R5年1.13)
高砂 定員160 志願者206 倍率1.29(R6年1.11、R5年1.37)
高砂南 定員200 志願者168 倍率0.84(R6年0.95、R5年0.81)
松陽 定員110 志願者125 倍率1.14(R6年1.11、R5年0.97)
東播磨 定員200 志願者160 倍率0.80(R6年1.03、R5年0.95)
播磨南 定員136 志願者143 倍率1.05(R6年0.88、R5年1.01)
<普通科(単位制)>
加古川北 定員100 志願者130 倍率1.30(R6年1.36、R5年1.03)
<総合>
加古川南 定員120 志願者122 倍率1.02(R6年0.96、R5年1.16)
<商業、農業、工業>
松陽(商業) 定員20 志願者25 倍率1.05(R6年1.25、R5年1.20)
(生活文化)定員20 志願者24 倍率1.20(R6年1.20、R5年1.25)
農業(農業) 定員20 志願者23 倍率1.15(R6年1.30、R5年0.81)
(園芸) 定員20 志願者27 倍率1.36(R6年1.45、R5年1.00)
(動物科学)定員20 志願者25 倍率1.25(R6年1.55、R5年1.60)
(食品科学)定員20 志願者21 倍率1.05(R6年1.40、R5年0.95)
(農業環境工学)定員23 志願者24 倍率1.04(R6年1.20、R5年0.91)
(造園) 定員20 志願者23 倍率1.15(R6年1.40、R5年1.00)
(生物工学)定員20 志願者22 倍率1.01(R6年1.20、R5年1.25)
東播工業(機械)定員40 志願者40 倍率1.00(R6年1.00、R5年0.88)
(電気)定員51 志願者50 倍率0.98(R6年1.08、R5年0.87)
(建築)定員21 志願者20 倍率0.95(R6年1.24、R5年0.84)
(土木)定員21 志願者20 倍率0.95(R6年1.04、R5年0.40)
受験まであとわずか。これからの時間はとても貴重です。計画的に勉強を進めながら、体調管理もしっかり行いましょう。加古川優考塾では、受験生の皆さんを全力でサポートしています。何か不安なことがあれば、ぜひご相談くださいね!
詳細情報はこちら: 兵庫県教育委員会 公式サイト

Comments