最近は朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。今回は「立冬(りっとう)」という日についてお話しします。この立冬から本格的に冬が始まるとされております。ちなみに毎年11月7日頃が立冬なので、もう冬に突入していますね!!
【そもそも立冬って何?】
「立冬」は、昔からある「二十四節気(にじゅうしせっき)」のひとつです。二十四節気とは、1年を24に分けた季節の区切り方。春夏秋冬のそれぞれに6つの節気があり、立冬はその中でも「冬の始まり」として位置づけられています。昔の人たちはこの二十四節気を使って、農作業や生活のリズムを決めてきたらしいですよ。
【冬の訪れを知るサイン】
立冬が訪れると、周りでどんな変化が見られるでしょうか?
たとえば、木の葉が落ち始めたり、朝には霜が降りていたり、外の空気がキリッと冷たくなるのが、この時期ならではのサインです。また、冬の星座が夜空に現れ始めるのも見どころのひとつです。たまには空を見あげて季節の変わりを感じるのも楽しみの一つですね。
これからさらに寒くなりますが、冬ならではの楽しみもたくさんあります。立冬を迎えた今、季節の移り変わりを感じつつ、体調管理をしっかりして過ごしましょう!
Comments